団体情報
名称
代表者名
住所
ホームページアドレス
設立年月日
活動エリア
理事数 会員数
会費等
活動頻度
活動分野
団体のPR
籔の傍(やぶのそば)
小関皆乎(こせきみなこ)
〒562-0044 大阪府箕面市半町2-19-36 (事務所)
https://8minako.whixshite.kom/----yabunosoba
2017年1月1日
京都府(事務所:大阪府箕面市)
理事 5名 会員 なし
0円
月2回程度 イベント開催時
地域づくり
竹文化
環境保全
経済活動の活性化
食と農業
海外支援(カンボジア・シェムリアップ)
【竹林活動】
籔の傍は竹好きが集まった任意団体です。
・2017年 任意団体「籔の傍」を設立
竹と筍の名産地、乙訓(京都府向日市)にて竹林整備活動を始めました。
・2017年 純国産メンマプロジェクト「美味しく食べて竹林整備」キックオフin京都に参加しました。
・2019年 地元のプロフェッショナルに教えていただき、タケノコ堀り、タケノコの育て方、タケノコ料理、竹材を利用した活動を
学びました。
・2024年 6月17日付けで乙訓(京都府向日市)活動を修了。
・2025年 4月8日亀岡市(京都府)にて竹林整備活動を始めました。
竹好きでない皆さんも、竹林整備に参加して、2mに伸びたタケノコでメンマづくり始めませんか。
【海外支援】
・2021年 カンボジア シェムリアップの支援をはじめました。
・2024年 9月6日~11日ケオポア中学菜園づくりスタート(高設葉物野菜栽培台設置)。
・2024年 12月~育苗・移殖・栽培と一連の工程が成功し収穫が可能になりました。
・2025年 レタス・ネギ・空心菜と栽培の種類も増えました。